ひきま鍼灸院の施術の特長

ひきま鍼灸院 子宝ラボでは、妊活でお悩みのあなたと共に「大きな喜び」への第一歩を踏み出せれるよう・・・スタッフ一同心を込めて施術に取り組んでいます!

ひきま鍼灸院 子宝ラボの6つのこだわり

  1. 体質・原因をしっかり見極め根本から改善します!
  2. 日常生活のアフターフォローも徹底します!
  3. 鍼灸・漢方での妊活を専門に研究しています!
  4. 漢方薬剤師がカウンセリング!
  5. 男性の施術もいたします!(寄居本店のみ)
  6. 予約優先・土曜も営業で忙しい皆様の時間を無駄にしません!

ひきま鍼灸院子宝ラボイメージ

イメージイラスト

その1. 体質・原因をしっかり見極め根本から改善します!

症状が起こるには必ず原因があります。病院等で原因がわかることもありますが、いくら調べても原因が見つからないことも多々あります。

そのような場合でも鍼灸・漢方という尺度で体を観察し、独自の見方を行うことで体の「ひずみ」(体質・原因)を見極めます。

イメージイラスト

だから「何をやってもだめだった」という方でもしっかりと改善するのです。授かりにくい状態も偶然起こったのではなく、必ず体質が関係しています。

一度しっかり体質チェックをしてみましょう。

その2. 日常生活のアフターフォローも徹底します!

体質は一朝一夕で作られるものではありません。何年ものマイナスの負担が体に加わることで徐々に病気体質が出来上がります。

マイナスの負担とは体に合わない食事、ストレス、冷え、疲れなどです。鍼灸で症状が取れても病気を作る生活を続けていたのではまた再発します。

そんなつらい思いをしてほしくないから、当店では改善・予防のための生活アドバイスを徹底しています。

症状を再発させない体づくりをしましょう。

その3. 妊活を専門に研究しています!

当店では・・
「なかなか子宝が授からない」
という方の相談・施術を専門にお受けしています。

東洋的に体質を判別するのはもちろん、薬剤師であるカウンセラーが常駐していますので病院などで使用されたお薬の作用・副作用、またデータなどの意味もていねいに説明します。

  • 人工授精、体外受精、顕微授精などを何度も受けたけれど結果が出ない
  • 何の異常も見当たらないのに妊娠できない
  • 病院等での長い治療に精神的に疲れてしまった
  • 化学薬品の副作用に苦しんでいる
  • 「あかちゃんはまだ?」という周りの言葉、無言の声が怖い
  • 先の見えない日々に焦りや不安ばかりがつのる
  • 生理が来るたびに涙があふれ、動けなくなる・・・

このようなあなたと同じ悩みを持った方がたくさんみえます。ひとりで悩まずに私たちにあなたの気持を聴かせてください。

きっと良い方法が見つかりますよ。
そしてそれを体感していただけるはずです。

その4. 漢方薬剤師がカウンセリング!

最も古く、かつ、進歩しつづける漢方。

漢方イメージ

妊娠は、とかく精神面、肉体面で女性に負担がかかりやすいのが現実のようです。

しかし「受精卵」を受け入れる母体の体質については病気などの異常が見つからない限りは問題にされません。

しかし漢方では母体の体質にこそもっと目をむけるべきであると考えます。

おひとりおひとりの症状を見てオススメの漢方をご紹介いたします。

全国実力薬局100選子宝部門

寄居店に併設の升屋栄貫堂薬局は「全国実力薬局100選子宝部門」に選ばれており、カウンセラー(日本不妊カウンセラー学会認定)が常駐しております。お気軽にご相談ください。

その5. 男性の施術・相談もいたします!(寄居本店のみ)

授かりにくい原因の3~4割は男性にあります。当店へ施術・相談に来られる方でご夫婦で来られる方は3~4割ほどです。

後の6~7割の方は奥様ひとりで来院することが多いのです。

理由としては

  • 仕事の都合で一緒に来られない
  • 治療にあまり積極的でない
  • 「原因は女性側にある」と思っている
  • 一緒に行きたいが何となく気が引ける

など、様々です。

でも実際には原因の3~4割は男性にあるのです!実は検査で異常がなくともDNAが傷ついていたりすると妊娠しにくくなったり、流産しやすくなることがあります。

こうした場合、奥様だけが病院に通っていてもなかなか結果が出ないことが多くあります。ただし男性も、女性と同様にデリケートな内容なので、いくら夫婦といっても話題にすることが難しいことがありますよね。

でも少しだけ勇気を出してひきま鍼灸院へご相談ください。
ひきま鍼灸院では男性の子宝施術を行っています。

その6. 予約優先・土曜も営業で忙しい皆様の時間を無駄にしません!

予約の方が優先となりますので、お時間を有効に使って頂けます。

ご予約なしでご来店いただいた場合、空いている時間までお待ちいただくことになりますので、大変お手数ですがぜひご予約ください。

ご予約はこちらのホームページからも受け付けております。下部にある「電話」、またはお問い合わせページからどうぞ。

土曜も営業で平日お時間のとれない方も安心して通って頂けます!

↓

電話予約

最初はちょっとだけ
勇気がいるかもしれませんね。まずは初めの一歩を私たちと踏み出してみましょう。