ツイート 先日、突然の嬉しいSさん(41歳 主婦)のご訪問がありました! Sさんはご結婚されて8年が経ち、何度も妊娠の陽性反応は出ていましたが、なかなか心拍確認までは至りませんでした。 不育症の検査は問題なか…
各症状と施術例Page: 9 / 15
ツイート 「自律神経」ってよく耳にしますね。自律神経が整っていたほうがいいらしいが、自律神経ってどんな神経?と思う方は多いかもしれません。 そこで、自律神経についてお話します。 自律神経には2種類あります。活…
ツイート S.Hさん 34歳 会社員 Hさんはご結婚されて6年が経ち、3年前には婦人科を受診し検査では特に問題はなく自然に授かればと思っていましたが妊娠には至りませんでした。 病院で排卵誘発剤など薬を使いなが…
ツイート YAさん 40歳 比企郡 Yさんは結婚してまだ1年半でしたが40歳という年齢もあり妊娠を急いでいました。不妊専門病院で人工授精から体外受精へとどんどん進み、当院へご来院頂いた時は何度も採卵を繰り返し…
ツイート H.Mさん 39歳 ご結婚されて1年のMさんは、年齢のことも考えて早めに婦人科を受診されました。検査の結果、子宮筋腫はありましたが妊娠には影響はなく、子宮のポリープも手術されていました。 2回目の人…
ツイート 昨年12月に妊娠なさったS様はまさに今日、当院を卒業されました。 (当院では特に問題なければ、安定期に入る妊娠12週まで鍼灸でフォローさせていただいております。) 初めて当院に来られた時点で結婚6年…
ツイート N.Eさん 41歳 Nさんは結婚されて5年、病院の治療を受けて2年が経ちましたが、なかなか赤ちゃんを授かることができませんでした。 体外受精の治療を受けていましたが、卵の質が良くないことが多かったよ…
ツイート 「赤ちゃんが欲しい!」と妊娠を望む女性にとって一番気になるのは老化ですね。刻一刻と過ぎていく時間。ご自身の妊娠できなくなるであろう日を考えると不安でたまらなくなります。 そこで、少しでも老化をくい止…
ツイート H.Rさん 42歳 Hさんは、ご結婚されてまだ1年たっていませんでしたが、年齢を考えてすぐに病院の治療を始められたそうです。 タイミング、人工授精を経て体外受精に進もうかというタイミングで当院へ来…
ツイート NMさん 32歳 会社員 川越 NMさんは原因不明の不妊。 病院での不妊治療も試みていましたがなかなか妊娠できませんでした。体外受精で採卵しても卵子の質が悪いのか移植することもできないばかり。当院来…