I.Aさん 29歳
Aさんはご結婚されて1年、なるべく早く赤ちゃんを授かりたいという思いで来院してくださいました。
2カ月前までは避妊をされていて、その後はご自身でタイミングをとっていたようです。
ブライダルチェックを受けて、検査の結果は問題はありません。
ただ中学生の頃から冷え症が悩みで、体質を改善することで妊娠しやすい身体を作りたいと鍼灸治療を始めていただきました。
生理の周期は少し幅があり排卵検査薬を使ってもなかなか陽性(+)にならずにストレスを感じることもありましたが、基礎体温を参考にしながらタイミングをとっていました。
養生の面では食事のバランス、運動も工夫しながら頑張っていただきました。
鍼灸を始めて少しづつ生理の状態や冷えも改善はしてきましたが、3ヵ月経っても妊娠には至らず、不妊専門の病院を受診して卵管造影、フーナーテスト、精子の検査を受けましたが大きな問題はみつかりません。
病院ではタイミングを診てもらい、その後は人工授精に進み、そして妊娠されました!
心拍確認ができた頃にはつわりが始まり、徐々に辛くなっていって食事もなかなか取れないほどの気持ち悪さが続きました。
仕事は続けていたので、気が張っていたのもあり昼食はなんとか食べれていたようです。
体重も少し減ってきて心配もありましたが、赤ちゃんは順調に育っていました。
安定期に入る頃にはようやく、つわりも少し楽になり食事を3食とれるようになって無事に鍼灸をご卒業されました。
やはり年齢もお若いこともあり鍼灸治療による体質改善がスムーズに進んだのでしょう。
Aさんは里帰り出産をされるそうで、それまで無理をせずに元気にお過ごしくださいね。
元気な赤ちゃんをご出産されることをお祈りしています!